|
 Madura Guitar Dove Brazailian Rosewood 【2015年製】
■年式:2015
■コンディション:Mint
■トップ:イングルマン・スプルース単板
■サイド&バック:ブラジリアン・ローズウッド単板
■ネック:アフリカン・マホガニー
■フィンガーボード:ブラジリアン・ローズウッド
■ブリッジ:ブラジリアン・ローズウッド
■ピックガード:手彫り&ハンドカットDove(1962年〜1963年初期仕様)
■ペグ:Kuluson VX-501 Nickel(ワッフルバック)
■ピックアップ:L.R.Baggs Lyric
■塗装:オール・ニトロセルロース・ラッカー
■ナット幅:43mm
■弦高12フレット:6弦 2.25m / 1弦 2.0mm
■重量:2.4kg
■ケース:オリジナル・ボブレン・ハードケース
コンディション表記 (中古・ヴィンテージは年式を考慮した表示)
NEW = 新品 / Mint = 新品同様 / Near Mint = ほぼ新品同様 /
EXF = かなりキレイ / EX = 標準的な使用劣化 / VG = 傷が目立つ
オリジナルの1963年製Gibson Doveを採寸し、1本のみ製作された超希少モデルです。
デザインやサイズは同じですが、そのままでは面白く無いので、オリジナルには存在しないヴィンテージ・サンバースト、イングルマン・スプルースのトップ材、サイド&バックに貴重なハカランダを使用したオール単板ギターです。
指板とブリッジもハカランダで、この年代のDoveならではのチューン0マチックもオリジナル同様にエレキ用のGibson ABR-1を加工して使用しています。
Doveの命とも言えるピックガードは、手彫り&ペイントされ初期仕様の黄色い花とハンドカットされた白蝶貝の初期形状のDoveは、オリジナルに勝るとも劣らない高級感と風格を醸し出しています。
下地から20回塗り重ねたオールラッカー塗装。
まるでレーザー加工のように忠実に再現されたヘッドのクラウンインレイとMaduraロゴは白蝶貝を糸ノコでハンドカットしてインレイされています。
リアルに生音を増幅できるL.R.Baggs Lyricが搭載され、ライブでも即戦力で演奏できます。
フレットの1・2・3弦の1〜3フレットがわずかに減っている程度でネックもほぼ真っすぐです。
ほぼ無傷のミント・コンディション!
この機会を逃すと2度と入手出来ない、コンディション抜群の超レア・ギターです。
|