Martin D-15【1999年製】
■コンディション:EXF
■トップ:マホガニー単板
■サイド&バック:マホガニー単板
■ネック:マホガニー
■フィンガーボード:ローズウッド
■ブリッジ:ローズウッド
■ペグ:マーチン・ロトマチックタイプ
■スケール:約 648mm
■ナット幅:約 43mm
■弦高12フレット:6弦 2.5mm / 1弦 2.0mm
■重量:約 1.8kg
■ケース:オリジナル・ハードケース
コンディション表記 (中古・ヴィンテージは年式を考慮した表示)
NEW = 新品 / Mint = 新品同様 / Near Mint = ほぼ新品同様 /
EXF = かなりキレイ / EX = 標準的な使用劣化 / VG = 傷が目立つ
オールマホガニー単板の1999年製D-15が入荷。
バインディングを省き廉価モデルと登場したのが、1940年。
長らくカタログから消えていましたが、1997年に復活した初期の頃のギターとなります。
スプルーストップの16シリーズやD-18とは違った温かみのあるサウンドが魅力のギターです。
使用頻度が少なく、テカリも少なめ。
サウンドホール周りのピックスクラッチとヘッドサイドとボディバックに僅かな打痕やスレが有るのみの良い状態です。
ネックは、ほぼ真っすぐで、フレットの減りは殆どありません。
新品ご購入時より変更点は無いので、標準の弦高ながらサドル残が6弦4mm-1弦3mmと末永くお使い頂けるギターでしょう。
保証書(保証期間切れ)、マニュアル、レンチが付属します。
*お問い合わせの順番ではなく、下記からの正式ご注文が優先されますので、ご了承願います。
ご購入は、「商品をカートにいれる」よりお申し込みください。
|