Morris MJ-410 NA【1980年代製】
■コンディション:EX
■トップ:スプルース単板
■サイド&バック:メイプル
■ネック:マホガニー
■フィンガーボード:ローズウッド
■ブリッジ:ローズウッド
■ペグ:ダイカストDXゴールド
■ピックアップ:ABOY *不良
■コントロール:無し
■スケール:約 630mm
■ナット幅:約 42mm
■弦高12フレット:6弦 2.75mm / 1弦 2.25mm
■重量:約 2.2kg
■ケース:ハードケース
コンディション表記 (中古・ヴィンテージは年式を考慮した表示)
NEW = 新品 / Mint = 新品同様 / Near Mint = ほぼ新品同様 /
EXF = かなりキレイ / EX = 標準的な使用劣化 / VG = 傷が目立つ
装いそのままに新たなシリーズとなったモーリス MJ-410が入荷しました。
1981年よりモデル名が変わったスモールジャンボの高級モデルです。
アリスや岸田智史氏の使用で有名なこのシリーズは、ギブソンのエバリブラザースを元にしたモデルとなります。
スモールボディで抱えやすく、メイプルらしいシャキシャキとしたサウンドを奏でます。
星のインレイが、ステージ映えするのも魅力。
当時の売価が10万円である事から、市場に出回るのが非常に少ないギターです。
また、製造年月も1981年から1985年頃までの僅かな期間のモデルです。
全体的に打痕や擦り傷が見られますが、年代を考えると綺麗な1本でしょう。
くびれ部分のインレイに沿ってクラックが見られます。
ネックは、ほぼ真っすぐで、フレット残は7割程度あります。
専用ケースが付いているのもうれしいところ。
ABoyのコンタクトピックアップが付けられていますが、残念ながら故障の為に使用する事は出来ませんので、ご了承ください。
*お問い合わせの順番ではなく、下記からの正式ご注文が優先されますので、ご了承願います。
ご購入は、「商品をカートにいれる」よりお申し込みください。
|